ソウルサクリファイス デルタ攻略wiki

ソウルサクリファイス デルタ攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
刻印ガイド
刻印の知識 / 腕部の刻印 / 前腕部の刻印 / 掌部の刻印
掌部の刻印
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
均等 活力の刻印I 基礎体力上限 +100 - 体力の上限が増加 - 魔法使いの試験を全てクリア
基礎体力上限 +25 均等の腕
均等 活力の刻印II 基礎体力上限 +200 - 体力の上限が増加 スライム(食欲)の魂+x1
スライム(食欲)の気+x1
魔力と生命合計Lv20
基礎体力上限 +50 均等の腕
均等 活力の刻印III 基礎体力上限 +300 - 体力の上限が増加 ケルベロスの魂+x1
ケルベロスの気+x1
魔力と生命合計Lv50
基礎体力上限 +75 均等の腕
均等 活力の刻印IV 基礎体力上限 +400 - 体力の上限が増加 ヒュドラの魂++x1
ヒュドラの気++x1
魔力と生命合計Lv70
基礎体力上限 +100 均等の腕
均等 活力の刻印V 基礎体力上限 +500 - 体力の上限が増加 ペガサスの魂++x1
ペガサスの気++x1
魔力と生命合計Lv90
基礎体力上限 +150 均等の腕
通常 浄化の刻印I 基礎体力上限 +75 - 体力の上限が増加 火焔ゴブリンの魂+x1
火焔ゴブリンの魂x3
下級魔物を100体以上倒す
攻撃力 +5% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 浄化の刻印II 基礎体力上限 +125 - 体力の上限が増加 女魔道師の魂x3
女魔道師の気x3
女人形遣いの魂x3
下級魔物を250体以上倒す
攻撃力 +10% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 浄化の刻印III 基礎体力上限 +175 - 体力の上限が増加 女魔道師の魂+x1
女魔道師の気+x1
女人形遣いの魂+x1
下級魔物を500体以上倒す
攻撃力 +15% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 浄化の刻印IV 基礎体力上限 +225 - 体力の上限が増加 女魔道師の魂++x1
女魔道師の気++x1
下級魔物を1000体以上倒す
攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
均等 浄化の刻印V 基礎体力上限 +300 - 体力の上限が増加 ケットシーの魂x3
ケットシーの気x3
ケットシーのを倒す
攻撃力 +40% 均等の腕 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不朽の刻印I 基礎体力上限 +100 - 体力の上限が増加 墓柵ゴブリンの気+x1
墓柵ゴブリンの気x3
マルチプレイで仲間に10回救済される
防御力 +5% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不朽の刻印II 基礎体力上限 +150 - 体力の上限が増加 虐殺者の気x3
女虐殺者の気x3
魔術士の気x3
マルチプレイで仲間に25回救済される
防御力 +10% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不朽の刻印III 基礎体力上限 +200 - 体力の上限が増加 虐殺者の気+x1
女虐殺者の気+x1
魔術士の気+x1
マルチプレイで仲間に50回救済される
防御力 +15% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不朽の刻印IV 基礎体力上限 +250 - 体力の上限が増加 虐殺者の気++x1
女虐殺者の気++x1
気のかけら++x1
マルチプレイで仲間に100回救済される
防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
不朽の刻印V 基礎体力上限 +375 - 体力の上限が増加 ベヒモスの魂x3
ベヒモスの気x3
ベヒモスを倒す
防御力 +40% 聖の腕V以上 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 破邪の刻印I 基礎体力上限 +50 - 体力の上限が増加 医者グールの魂++x1
医者グールの魂+x3
医者グールの魂x5
マルチプレイで仲間を5回生贄にする
攻撃力 +10% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 破邪の刻印II 基礎体力上限 +75 - 体力の上限が増加 虐殺者の魂x3
女虐殺者の魂x3
懊悩する男の魂x3
マルチプレイで仲間を10回生贄にする
攻撃力 +15% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 破邪の刻印III 基礎体力上限 +100 - 体力の上限が増加 虐殺者の魂+x3
女虐殺者の魂+x3
懊悩する男の魂+x3
マルチプレイで仲間を25回生贄にする
攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 破邪の刻印IV 基礎体力上限 +125 - 体力の上限が増加 虐殺者の魂++x3
女虐殺者の魂++x3
マルチプレイで仲間を50回生贄にする
攻撃力 +25% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
均等 破邪の刻印V 基礎体力上限 +250 - 体力の上限が増加 レプラコーンの魂x3
レプラコーンの気x3
レプラコーンのを倒す
攻撃力 +50% 均等の腕 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修験の刻印I 基礎体力上限 +50 - 体力の上限が増加 電磁グールの魂++x1
電磁グールの魂+x3
電磁グールの魂x5
マルチプレイで仲間に5回生贄にされる
防御力 +10% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修験の刻印II 基礎体力上限 +75 - 体力の上限が増加 司祭の魂x3
女司祭の魂x3
魔術士の魂x3
マルチプレイで仲間に10回生贄にされる
防御力 +15% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修験の刻印III 基礎体力上限 +100 - 体力の上限が増加 司祭の魂+x3
女司祭の魂+x3
魔術士の魂+x3
マルチプレイで仲間に25回生贄にされる
防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修験の刻印IV 基礎体力上限 +125 - 体力の上限が増加 司祭の魂++x3
女司祭の魂++x3
魂のかけら++x1
マルチプレイで仲間に50回生贄にされる
防御力 +25% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
修験の刻印V 基礎体力上限 +300 - 体力の上限が増加 アイアンメイデンの魂x3
アイアンメイデンの気x3
アイアンメイデンを倒す
防御力 +50% 聖の腕V以上 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
通常 代償の刻印I 基礎体力上限 +250 - 体力の上限が増加 魂のかけらx3
気のかけらx3
フィールド上の供物使用回数一定以上
供物耐久度 -1 - 供物の魔力が通常より消耗する
通常 代償の刻印II 基礎体力上限 +350 - 体力の上限が増加 魂のかけら+x1
気のかけら+x1
供物耐久度 -2 - 供物の魔力が通常より消耗する
通常 代償の刻印III 基礎体力上限 +450 - 体力の上限が増加 ミノタウロスの魂+x1
供物耐久度 -3 - 供物の魔力が通常より消耗する
通常 代償の刻印IV 基礎体力上限 +550 - 体力の上限が増加 ペガサスの魂+x1
業突く張りの気+x1
木訥なる男の気+x1
供物耐久度 -4 - 供物の魔力が通常より消耗する
通常 代償の刻印V 基礎体力上限 +650 - 体力の上限が増加 トロルの魂x3
トロルの気x3
トロルを倒す
供物耐久度 -5 - 供物の魔力が通常より消耗する
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
通常 修羅の刻印I 攻撃力 +15% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
墓柵ゴブリンの魂+x3
墓柵ゴブリンの魂x5
人型魔物や敵対者を10体以上倒す
防御力 +5% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修羅の刻印II 攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
魔道師の魂x3
魔道師の気x3
木訥なる男の気x3
人型魔物や敵対者を25体以上倒す
防御力 +10% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修羅の刻印III 攻撃力 +25% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
魔道師の魂+x1
魔道師の気+x1
木訥なる男の気+x1
人型魔物や敵対者を50体以上倒す
防御力 +15% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 修羅の刻印IV 攻撃力 +30% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
魔道師の魂++x1
魔道師の気++x1
人型魔物や敵対者を100体以上倒す
防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
均等 修羅の刻印V 攻撃力 +50% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ベルゼバブの魂x3
ベルゼバブの気x3
ベルゼバブのを倒す
防御力 +40% 均等の腕 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 調律の刻印I 攻撃力 +10% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- 全クエスト10%以上クリア
防御力 +10% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 調律の刻印II 攻撃力 +15% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- 全クエスト20%以上クリア
防御力 +15% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 調律の刻印III 攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- 全クエスト40%以上クリア
防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 調律の刻印IV 攻撃力 +25% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- 全クエスト60%以上クリア
防御力 +25% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 調律の刻印V 攻撃力 +30% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- 全クエスト80%以上クリア
防御力 +30% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不屈の刻印I 攻撃力 +5% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
腐卵ネクターの気x3
腐卵ネクターの気+x5
マルチプレイで仲間を10回以上救済する
防御力 +15% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不屈の刻印II 攻撃力 +10% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
司祭の気x3
女司祭の気x3
女人形遣いの気x3
マルチプレイで仲間を25回以上救済する
防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不屈の刻印III 攻撃力 +15% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
司祭の気+x1
女司祭の気+x1
女人形遣いの気+x1
マルチプレイで仲間を50回以上救済する
防御力 +25% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
通常 不屈の刻印IV 攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
司祭の気++x1
女司祭の気++x1
マルチプレイで仲間を100回以上救済する
防御力 +30% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
均等 不屈の刻印V 攻撃力 +40% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
デュラハンの魂x3
デュラハンの気x3
デュラハンを倒す
防御力 +50% 均等の腕 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
討伐の刻印I 攻撃力 +20% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの魂x3
オークの魂x3
魔法使いの試験を全てクリア
攻撃力 +10% 魔の腕I以上
討伐の刻印II 攻撃力 +30% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの魂+x3
オークの魂+x3
魔力Lv10
攻撃力 +15% 魔の腕II以上
討伐の刻印III 攻撃力 +40% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの魂++x3
オークの魂++x3
魔力Lv25
攻撃力 +20% 魔の腕III以上
討伐の刻印IV 攻撃力 +50% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
リヴァイアサンの魂+x3
グリフォンの魂+x3
魔力Lv45
攻撃力 +25% 魔の腕IV以上
討伐の刻印V 攻撃力 +60% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
リヴァイアサンの魂++x3
ヒュドラの魂++x3
魔力Lv70
攻撃力 +30% 魔の腕V以上
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
護りの刻印I 防御力 +20% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの気x3
オークの気x3
魔法使いの試験を全てクリア
防御力 +15% 聖の腕I以上
護りの刻印II 防御力 +30% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの気+x3
オークの気+x3
生命Lv10
防御力 +20% 聖の腕II以上
護りの刻印III 防御力 +40% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
ゴブリンの気++x3
オークの気++x3
生命Lv25
防御力 +25% 聖の腕III以上
護りの刻印IV 防御力 +50% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
リヴァイアサンの気+x3
グリフォンの気+x3
生命Lv45
防御力 +40% 聖の腕IV以上
護りの刻印V 防御力 +60% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
リヴァイアサンの気++x3
ヒュドラの気++x3
生命Lv70
防御力 +50% 聖の腕V以上
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
通常 拝金の刻印I 欲得尽きぬ右腕 - - 言い知れぬ色欲が具現化し右腕を形づくる スライム(金欲)の魂x1
スライム(金欲)の気x1
スライム(金欲)を生贄にする
戦果ボーナス +30 - 戦果の評価を加算する
通常 春情の刻印I 春情催せし右腕 - - 言い知れぬ色欲が具現化し右腕を形づくる ネクターの魂+x3
ネクターの気+x3
フェニックスを生贄にする
体力補正 +30% - 体力を一定割合で引き上げる
基礎体力が高いほど効果が上がる
通常 胴欲の刻印I 貪食溺れし右腕 - - 言い知れぬ色欲が具現化し右腕を形づくる スライム(食欲)の魂x1
スライム(食欲)の気x1
スライム(食欲)を生贄にする
樹木魔法 回復 +50% - 変生(樹木)の木の実の効果が増加
通常 殺掠の刻印 狂魔女の右腕 - - ニミュエから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 狂魔女の魂x1
狂魔女の気x1
ニミュエを生贄にする
生贄効果増 - - 怨念に満ち溢れた魂が宿りやすくなる
通常 苦悩の刻印I 懊悩男の右腕 - - ガウェインから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 懊悩する男の魂x1
懊悩する男の気x1
ガウェインを生贄にする
燃焼増幅 +50% - 熱攻撃で敵が燃焼しやすくなる
通常 訥弁の刻印I 木訥男の右腕 - - パーシヴァルから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 木訥なる男の魂x1
木訥なる男の気x1
パーシヴァルを生贄にする
下級魔物守り - - 下級魔物から受けるダメージが軽減する
通常 阿漕の刻印I 業突く張りの右腕 - - ボーマンから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 業突く張りの魂x1
業突く張りの気x1
ボーマンを生贄にする
悪運 50% - 致死ダメージ時に確率で生き残る
通常 奇禍の刻印 哀魔女の右腕 - - モルガン・ル・フェから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる モルガン・ル・フェ化物の魂x1
モルガン・ル・フェ化物の気x1
モルガン・ル・フェを生贄にする
ドラゴン守り - - ドラゴンから受けるダメージが軽減する
通常 終局の刻印 大魔導士の右腕 - - マーリンから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 大魔導士の魂x1
大魔導士の気x1
マーリンに挑むをクリア
生贄すると体力回復 +300 - 生贄にした時も体力を回復する事ができる
仁愛の刻印 慈愛者の右腕 - - エレインから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 慈愛者の魂x1
慈愛者の気x1
エレインを生贄にする
突撃魔法 威力 +100% 聖の腕V以上 近接(突撃)の威力が増加
通常 巨魁の刻印I 梟雄の右腕 - - ランスロットから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 梟雄の魂x1
梟雄の気x1
ランスロットを生贄にする
アヴァロン守り - - 敵対する魔法使いから受けるダメージが軽減する
通常 拝金の刻印II 欲得尽きぬ右腕 - - 底尽きぬ金銭欲が具現化し右腕を形づくる グリフォンの魂x3
グリフォンの魂+x3
グリフォンを生贄にする
戦果ボーナス +50 - 戦果の評価を加算する
通常 春情の刻印II 春情催せし右腕 - - 言い知れぬ色欲が具現化し右腕を形づくる インキュバスの魂x3
インキュバスの魂+x3
インキュバスを倒す
体力補正 +48% - 体力を一定割合で引き上げる
基礎体力が高いほど効果が上がる
通常 胴欲の刻印II 貪食溺れし右腕 - - 底知れぬ食欲が具現化し右腕を形づくる ベヒモスの魂x3
ベヒモスの魂+x3
ベヒモスを倒す
樹木魔法 回復 +80% - 変生(樹木)の木の実の効果が増加
通常 苦悩の刻印II 懊悩男の右腕 - - ガウェインから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 懊悩する男の魂+x1 ガウェインを生贄にする
熱攻撃 +70% - 熱属性の魔法の威力が増加
通常 訥弁の刻印II 木訥男の右腕 - - パーシヴァルから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 木訥なる男の魂x3 パーシヴァルを生贄にする
毒化増幅 +50% - 毒攻撃で敵が毒に侵されやすくなる
通常 阿漕の刻印II 業突く張りの右腕 - - ボーマンから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 業突く張りの魂+x1 ボーマンを生贄にする
悪運 70% - 致死ダメージ時に確率で生き残る
通常 巨魁の刻印II 梟雄の右腕 - - ランスロットから受け継いだ強い意識が具現化し、右腕を形づくる 梟雄の魂x3 ランスロットを生贄にする
鎧装備魔法 時間 +50% - 鎧装備の効果時間が増加
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
通常 殲滅の刻印I 攻撃力 +50% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ケルベロスの魂x1
魂のかけらx3
魂のかけら(+・++含む)10個収集
防御力 -25% - 防御力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 殲滅の刻印II 攻撃力 +60% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ジャック・オ・ランタンの魂x1
魂のかけら+x1
魂のかけらx3
魂のかけら(+・++含む)25個収集
防御力 -35% - 防御力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 殲滅の刻印III 攻撃力 +70% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
クラーケンの魂x1
魂のかけら+x3
魂のかけらx5
魂のかけら(+・++含む)50個収集
防御力 -40% - 防御力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 殲滅の刻印IV 攻撃力 +80% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
リヴァイアサンの魂x1
魂のかけら++x1
魂のかけら+x3
魂のかけら(+・++含む)75個収集
防御力 -45% - 防御力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 殲滅の刻印V 攻撃力 +90% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
魔道師の魂x5
女魔道師の魂x5
魂のかけら++x3
魂のかけら(+・++含む)100個収集
防御力 -50% - 防御力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 犠牲の刻印I 防御力 +50% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
ハーピーの気x1
気のかけらx5
気のかけら(+・++含む)10個収集
攻撃力 -25% - 攻撃力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 犠牲の刻印II 防御力 +60% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
エルフ女王の気x1
気のかけら+x1
気のかけらx3
気のかけら(+・++含む)25個収集
攻撃力 -30% - 攻撃力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 犠牲の刻印III 防御力 +70% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
ミノタウロスの気+x1
気のかけら+x3
気のかけらx5
気のかけら(+・++含む)50個収集
攻撃力 -35% - 攻撃力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 犠牲の刻印IV 防御力 +80% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
モルガン・ル・フェ化物の気x1
気のかけら++x1
気のかけら+x3
気のかけら(+・++含む)75個収集
攻撃力 -40% - 攻撃力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 犠牲の刻印V 防御力 +90% - 防御力が増加
全ての属性に対して効果がある
魔道師の気x5
女魔道師の気x5
気のかけら++x3
気のかけら(+・++含む)100個収集
攻撃力 -45% - 攻撃力が減少する
全ての属性に対して効果がある
通常 厄鼠の刻印 攻撃力 +30% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- I純潔の時代を全てクリア
下級魔物の呪い +50% - 下級魔物から受けるダメージが上がる呪い
通常 禍猫の刻印 攻撃力 +40% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- III代償の時代を全てクリア
下級魔物の呪い +100% - 下級魔物から受けるダメージが上がる呪い
通常 災鴉の刻印 攻撃力 +60% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- V嫉妬の時代を全てクリア
魔法を使うとダメージ +60 - 魔法を使うとダメージを受ける呪い
通常 忌樹の刻印 攻撃力 +80% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- VII断罪の時代を全てクリア
魔法を使うとダメージ +80 - 魔法を使うとダメージを受ける呪い
通常 凶蟲の刻印 攻撃力 +100% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
- IX懺悔の時代を全てクリア
魔法を使うとダメージ +100 - 魔法を使うとダメージを受ける呪い
通常 覚悟の刻印 攻撃力 +150% - 攻撃力が増加
全ての属性に対して効果がある
ケルベロスの魂+x1
ケルベロスの気+x1
カウンター100回
瀕死の呪い - - 体力が常に1になる呪い
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
均等 肌膚の刻印I 禁術サラマンダー威力 +10% - 禁術:サラマンダーの威力を増加させる 虐殺者の魂x3
虐殺者の気x3
禁術:サラマンダーを10回使用
禁術サラマンダー威力 +20% 均等の腕
均等 肌膚の刻印II 禁術サラマンダー威力 +20% - 禁術:サラマンダーの威力を増加させる 虐殺者の魂+x3
虐殺者の気+x3
禁術:サラマンダーを50回使用
禁術サラマンダー威力 +30% 均等の腕
手指の刻印I 禁術グレイプニル威力 +10% - 禁術:グレイプニルの威力を増加させる 女虐殺者の魂x3
女虐殺者の魂+x3
禁術:グレイプニルを10回使用
禁術グレイプニル威力 +20% 魔の腕III以上
手指の刻印II 禁術グレイプニル威力 +20% - 禁術:グレイプニルの威力を増加させる 女虐殺者の魂+x3
女虐殺者の魂++x3
禁術:グレイプニルを50回使用
禁術グレイプニル威力 +30% 魔の腕V以上
臓物の刻印I 禁術エクスカリバー威力 +10% - 禁術:エクスカリバーの威力を増加させる 女魔道師の魂x3
女魔道師の魂+x3
禁術:エクスカリバーを10回使用
禁術エクスカリバー威力 +20% 魔の腕III以上
臓物の刻印II 禁術エクスカリバー威力 +20% - 禁術:エクスカリバーの威力を増加させる 女魔道師の魂+x3
女魔道師の魂++x3
禁術:エクスカリバーを50回使用
禁術エクスカリバー威力 +30% 魔の腕V以上
脳髄の刻印I 禁術ベルセルク威力 +10% - 禁術:ベルセルクの威力を増加させる 大魔導士の魂x1
木訥なる男の魂x1
業突く張りの魂x1
禁術:ベルセルクを10回使用
禁術ベルセルク威力 +20% 魔の腕III以上
脳髄の刻印II 禁術ベルセルク威力 +20% - 禁術:ベルセルクの威力を増加させる 大魔導士の魂+x1
木訥なる男の魂+x1
業突く張りの魂+x1
禁術:ベルセルクを50回使用
禁術ベルセルク威力 +30% 魔の腕V以上
眼球の刻印I 禁術ゴルゴン威力 +10% - 禁術:ゴルゴンの威力を増加させる 女司祭の気x3
女司祭の気+x3
禁術:ゴルゴンを10回使用
禁術ゴルゴン威力 +20% 聖の腕I以上
眼球の刻印II 禁術ゴルゴン威力 +20% - 禁術:ゴルゴンの威力を増加させる 女司祭の気+x3
女司祭の気++x3
禁術:ゴルゴンを50回使用
禁術ゴルゴン威力 +30% 聖の腕III以上
御霊の刻印I 禁術ヴァルカン威力 +10% - 禁術:ヴァルカンの威力を増加させる 司祭の気x3
司祭の気+x3
禁術:ヴァルカンを10回使用
禁術ヴァルカン威力 +20% 聖の腕I以上
御霊の刻印II 禁術ヴァルカン威力 +20% - 禁術:ヴァルカンの威力を増加させる 司祭の気+x3
司祭の気++x3
禁術:ヴァルカンを50回使用
禁術ヴァルカン威力 +30% 聖の腕III以上
骨骼の刻印I 禁術エンジェル威力 +10% - 禁術:エンジェルの威力を増加させる 懊悩する男の気x1
梟雄の気x1
女人形遣いの気x1
禁術:エンジェルを10回使用
禁術エンジェル威力 +20% 聖の腕I以上
骨骼の刻印II 禁術エンジェル威力 +20% - 禁術:エンジェルの威力を増加させる 懊悩する男の気+x1
梟雄の気+x1
女人形遣いの気+x1
禁術:エンジェルを50回使用
禁術エンジェル威力 +30% 聖の腕III以上
均等 腑肉の刻印I 生贄魔法グングニル威力 +10% - 生贄魔法・グングニルの威力を増加させる 虐殺者の魂x10
女魔道師の魂x10
女司祭の気x5
戦果"生贄にされる"を10回取得
生贄魔法グングニル威力 +20% 均等の腕
均等 腑肉の刻印II 生贄魔法グングニル威力 +20% - 生贄魔法・グングニルの威力を増加させる 虐殺者の魂+x10
女魔道師の魂+x10
女司祭の気+x5
戦果"生贄にされる"を50回取得
生贄魔法グングニル威力 +30% 均等の腕
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
聖餐の刻印I 救済効果増 - - 清廉さに充ちた気が宿りやすくなる 懊悩する男の気+x1
グリフォンの気x1
気のかけらx5
生命Lv30
救済すると体力回復 +200 聖の腕II以上 救済した際の体力回復量が増加
聖餐の刻印II 救済効果増 - - 清廉さに充ちた気が宿りやすくなる 業突く張りの気+x1
梟雄の気+x1
気のかけら+x5
生命Lv60
救済すると体力回復 +300 聖の腕IV以上 救済した際の体力回復量が増加
聖餐の刻印III 救済効果増 - - 清廉さに充ちた気が宿りやすくなる 大魔導士の気+x3
リヴァイアサンの気x3
気のかけら++x5
生命Lv99
救済すると体力回復 +400 聖の腕VI以上 救済した際の体力回復量が増加
魔宴の刻印I 生贄効果増 - - 怨念に満ち溢れた魂が宿りやすくなる 懊悩する男の魂+x1
グリフォンの魂x3
魂のかけらx5
魔力Lv30
生贄すると体力回復 +100 魔の腕II以上 生贄にした時も体力を回復する事ができる
魔宴の刻印II 生贄効果増 - - 怨念に満ち溢れた魂が宿りやすくなる 業突く張りの魂+x1
梟雄の魂+x1
魂のかけら+x5
魔力Lv60
生贄すると体力回復 +180 魔の腕IV以上 生贄にした時も体力を回復する事ができる
魔宴の刻印III 生贄効果増 - - 怨念に満ち溢れた魂が宿りやすくなる 大魔導士の魂+x3
リヴァイアサンの魂x3
魂のかけら++x5
魔力Lv99
生贄すると体力回復 +260 魔の腕VI以上 生贄にした時も体力を回復する事ができる
種類 刻印名 スキル名/
追加発動条件
効果 発動条件 説明 必用な魂・気 入手方法
通常 栄誉の刻印I 戦果ボーナス +20 - 戦果の評価を加算する - 累計プレイ時間10時間以上
- - - -
通常 栄誉の刻印II 戦果ボーナス +25 - 戦果の評価を加算する 女人形遣いの魂x1
女人形遣いの気x1
累計プレイ時間50時間以上
- - - -
通常 栄誉の刻印III 戦果ボーナス +30 - 戦果の評価を加算する 大魔導士の魂x1
大魔導士の気x1
累計プレイ時間100時間以上
- - - -
通常 挑発の刻印 挑発の呪い - - 魔物を挑発してしまう呪い
敵に狙われやすくなる
ケンタウロスの魂x1
ケンタウロスの気x1
カウンター50回
- - - -
通常 陽動の刻印 深追いの呪い - - 魔物の戦意が下がりにくくなる呪い
敵から逃げにくくなる
- 真朱の刻を全てクリア
- - - -
通常 順逆の刻印 時間操作無効 - - 時間操作魔法の影響を受け付けなくなる - 黄檗の刻を全てクリア
- - - -
通常 踏破の刻印 地形トラップ無効 - - 地形トラップの影響を受け付けなくなる - 翠緑の刻を全てクリア
- - - -
通常 命運の刻印 悪運 50% - 致死ダメージ時に確率で生き残る - 群青の刻を全てクリア
- - - -
通常 還元の刻印 自己再生 +10 - 時間経過で体力が自動回復する - VI傲慢の時代を全てクリア
- - - -
通常 復調の刻印 自己再生 +30 - 時間経過で体力が自動回復する - VIII悔恨の時代を全てクリア
- - - -
通常 再生の刻印 自己再生 +50 - 時間経過で体力が自動回復する - X回帰の時代を全てクリア
- - - -
贖いの刻印 救済すると体力回復 +200 - 救済した際の体力回復量が増加 - II欲望の時代を全てクリア
生贄すると体力回復 +100 聖の腕II以上 生贄にした時も体力を回復する事ができる
屠りの刻印 生贄すると体力回復 +200 - 生贄にした時も体力を回復する事ができる - IV贖罪の時代を全てクリア
救済すると体力回復 +100 魔の腕II以上 救済した際の体力回復量が増加
通常 異界の刻印 全状態異常無効 - - 全ての状態異常にかからなくなる ゴウエンマの魂++x1
ゴウエンマの気++x1
ゴウエンマ3回を倒す
- - - -
関連商品(Amazonアソシエイト)
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ 初回同梱特典付き
ソウル・サクリファイス 公式ガイドブック
PlayStation Vita SOUL SACRIFICE DELTA PREMIUM EDITION
SOUL SACRIFICE オリジナルサウンドトラック

刻印の知識 / 腕部の刻印 / 前腕部の刻印 / 掌部の刻印

本ページはアフィリエイト広告を利用しています